音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

2012-01-01から1年間の記事一覧

出版記念パーティーのご報告

[(緒方ヤヨイ先生、お写真ありがとうございました)遅くなりましたが、12月16日に「自分の音、聴いてる?」の出版記念でランチ会を開催しましたので、ご報告です。会場は新宿の小田急センチュリーサザンタワーにある日本料理「ほり川」。個室をとりました。…

キッザニアの音楽スタジオにはフェンダーのベースが!!

昨日はキッザニア東京に子どもたちをつれていってきました。朝5時に起きて、7時の電車に乗りました。駅についたら私たちみたいな親子連れが何組も。冬休みは短いですからね。夏休みに初めて行ってから、今回は2回目のキッザニア。子どもたちほんとうに楽しそ…

「自分の音、聴いてる?」(春秋社)、好評をいただいております

本日(2012年12月25日)、版元の春秋社さんが、読売新聞の一面に広告を出してくださいました。ブロガーのピアノの先生方も、次々に感想を書いてくださり、ご好評をいただいています。池田敦子先生 http://www.perle-piano.net/blog/?p=30528#comment…

「自分の音、聴いてる?」アマゾン予約受付開始

自分の音、聴いてる?: 発想を変えるピアノ・レッスン作者: 山本美芽出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2012/12/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (16件) を見る12月20日に発売の新刊「自分の音、聴いてる?」、アマゾンで予約がはじまりました。 ほんと…

室内楽トリオ演奏に初挑戦@狛江エプタザール 2012年11月18日

頭が真っ白〜ひょ〜…燃え尽きました…昨年2月から、多喜靖美先生が主宰する室内楽のトリオクラスに毎月1回参加してきました。その終了演奏として、ピティナのステップに参加して、プロの弦楽器奏者の方と、一緒に ステージで弾いてきました。曲は、クレンゲ…

「自分の音、聴いてる?」(仮)ついに印刷所へ

2011年の夏からまとめていた本、「自分の音、聴いてる?」(仮)、 春秋社から12月に出ることになりそうです。ようやく脱稿しまして、印刷所に入稿のはこびとなりました。 今週中には、ゲラが出るんじゃないかと。 発売日は、12月ということです。自分の音…

保科陽子コーチにインタビュー

緒方ヤヨイ先生のご紹介で、保科陽子コーチにインタビューさせていただきました。http://www.coachinglesson.com/index.htmlコーチングについては私も本はあれこれ読んで、基礎知識はありましたが、 うまくその人にはまった場合の成長の加速具合というのは、…

幼稚園ママさんとのレッスン始まりました

自宅でピアノレッスンの生徒募集をしておりましたら、大人の生徒さんが 入会してくださいました。 私と同年代の幼稚園ママさんで、昔ピアノをやっていたので再開したいという ことで、11月から月に2回のレッスンを始めました。短大のころまでずっとピアノを…

ショパンのソナタ、第二番一楽章が一区切り。

7・8・9月と、およそ3ヶ月間取り組んでいたショパンのソナタ、第二番1楽章。 よくもまあ3ヶ月も弾いていたものですが…ゆっくり、間違えながらも通せるようになったので、一区切りで、次の曲にいくことにしました。いやはや。学ぶことが多かったです。…

キッザニア東京でお仕事体験 2012年8月30日

夏休みの最後に、子どもたちをつれてキッザニア東京に行ってきました。 だいぶ時間がたってしまいましたが、記録として書いておきます。キッザニアは、さまざまなお仕事を子どもが体験できる小さな街になっていて、中学3年生までがお仕事体験できますが、大…

奥日光へ 日光アストリアホテル

夏休みの8月25・26の週末、実家の両親、そして弟夫婦と、奥日光のアストリアホテルに行ってきました。私の実家は、埼玉県と千葉と茨城の県境にある、幸手という小さな町で、日光には車で2時間ぐらい。子どものころから、なにかにつけて、よく行っていま…

お盆休み後半に、4泊5日で沖縄本島に家族で行ってきました。

アメリカにいる間、クルーズでカリブ海やメキシコの海を訪れ、夫も私も、リゾートでのんびりするのが大好きになってしまいました。昨年の春に、たまったマイルで石垣島に行き、沖縄の海の美しさはカリブ海にも負けていないことがわかり、なにより日本なので…

藤拓弘先生の出版記念パーティー@六本木シンフォニーサロン 2012年8月8日

ピアノ教室コンサルタントとしてご活躍の藤(とう)先生が、3冊目の著書を出されて、出版記念パーティーが開催されました。藤先生とは、ムジカノーヴァで最初の本について私がレビューを書いたとき、わざわざメールでお礼を送ってくださったのが、最初の出…

乙女たちよ、若さを最大限に使うべし

今日は20代の若い女性へのメッセージです。 40代になり、自分が20歳ごろの写真を最近見直すと、「えっ!? 可愛いじゃないの!?」と驚いてしまいます。何がいいたいのか。私は若いころかわいかったのよって。そうじゃありません(笑)。若いときって、本人…

4才になる息子は、ピアノのことを「ピアノちゃん」と呼んでいます。

朝起きたら、私が「ピアノちゃんにおはようしようね」と声をかけ、息子は「ピアノちゃん、おはよう」と挨拶します。幼稚園に行く前に、5分か10分ほど、ピアノちゃんと遊びます(練習)。時間になると、「じゃあ、ピアノちゃんまたね。行ってきまーす」と…

音大志望でない趣味の中学生が、ピアノを続けていられる理由

昨年私のセミナーを受講してくださったピアノの先生、緒方ヤヨイ先生が、中学生の生徒さんのインタビューを依頼してくださいました。うちの娘も3年後には中学生。音楽の道には絶対進まないと思います。ってことは、中学生になったらどうなるんだろうか???…

きのうは多喜靖美先生のレッスンでした。

まずはチェルニー100番から2曲。先生が伴奏を即興でつけてくださるのと一緒にアンサンブルしながら、細かいテクニックを確認していきます。ほとんど初見に毛が生えた程度の状態で持って行きましたが、左手のドミソという分散和音を弾くときの指と鍵盤の…

ピアノの生徒さん募集します。

これまでずっと、執筆のかたわら子どもや大人の生徒さんにピアノを教えてきていました。アメリカから帰国して2年目、生活もようやく落ち着いてきたので、ピアノの生徒さんを募集することにしました。場所は神奈川県相模原市、京王線・横浜線の橋本駅から徒…

いわれたことはできるが、いわれないことはできない4年生

今日は娘の小学校の懇談会でした。担任の先生はベテランの50代前半と思われる女性。とても的確な指導をいつもしてくださっています。今日の懇談会では、4年生のクラスの子たちを見ていて気になることとして、「いわれたことはできるが、いわれないことはで…

ソナチネ3楽章強制終了→熱情ソナタ3楽章譜読み開始

室内楽クラスの翌日は個人レッスンでした。ラヴェルのソナチネの3楽章を持っていきましたがもうとにかくボロボロで気の毒な感じ。一番だめなのは譜読みが1ヶ月練習したのに、完全でなく、ところどころ音があやしいこと。 「通して練習してばかりいると、譜読…

室内楽レッスン4回目

今日は室内楽クラスの4回目でした。編成はいつものピアノトリオです。クレンゲルのソナタ3楽章は、軽快なメロディを弦が弾いていく裏で、16分音符でタカタカタカタカとずーっと分散和音をひたすらピアノが弾きます。ここ1週間ほど、腰を悪くして寝込ん…

ぎっくり腰のお助けロボット、ルンバくん

5月は衣替えに洗濯に、つい頑張りすぎてしまったのか、締め切りが終わると同時にぎっくり腰になってしまいました。昨年の秋にもやったのですが、それがぶり返した模様。昨年は起き上がれないほどの重症でしたが、今回はなんとか歩けるのでまだマシです。こ…

南大沢ステップの室内楽とクラポップ

5月20日に、南大沢ステップがあって、こちらは4時から7時すぎまで、子どもたちを連れて聴きにいきました。 室内楽クラスの聴講で、ヴァイオリンのデュオクラスを一度聴かせていただいたのです。そのクラスのみなさんが、阿部先生と一緒に本番で弾く様子…

娘の初ステップ参加@新百合ヶ丘 昭和音大

5月13日になります。新百合ヶ丘の昭和音楽大学で行われたピティナのピアノステップに、小学4年の娘が初参加しました。娘は4歳から私がずっと教えてきました。アメリカで一度、私の知人のピアノの先生の発表会に出してもらって「威風堂々」を私と連弾したこと…

急激に聞こえ方が変化し、演奏も変わっているらしい!?(私が)

先週、室内楽のトリオクラスがありました。クレンゲルのソナタ2楽章を持っていきました。いつもわりと、お約束的によくやっているのが、チェロとピアノ、ヴァイオリンとピアノなど、パート数を減らしての合わせ。聴くのがぐっと楽になるんです。そのとき、…

『「インタビューした音楽家」整理中

グーグルサイトを使って、ホームページリニューアルをちびちびとやっています。そこに、これまでにインタビューした音楽家の方々リストを作ってみました。https://sites.google.com/site/mimeyama/intabyushita-fang-yi-lanまだ作成途中なので載っていない方…

ピアノ講師・ピアニスト向け インタビュー・プロフィール作成のご案内

4月にもご案内した、郡山のピアノ講師、池田敦子先生に初めて申し込んでいただいたサービスです。 ありがたいことに、別の先生から、すでに次の原稿お申し込みもいただいています。最初のご案内は、メルマガにちょこっと書いただけでしたので、 ウェブ上にご…

春の連休、南信州へ 

↑youtubeにアップされていたスライドショー。私が撮ったものではありませんが、こんな景色を見てきたので、リンクさせていただきました。ゴールデンウィークはじめの3連休で、長野県南部の「阿智村」に行ってきました。トンネルのちょっとむこうは岐阜県。…

ピアノを続けるって難しい。たとえば経済力の面にしても。

最近やっとピアノを練習する時間が少しとれるようになった私ですが、これはひとえに、結婚して夫がいて、稼いでくれている、そのおかげです。独身でフリーライターでしたら、ピアノが置ける賃貸マンションの家賃が払えるかどうか、あやしいです。なんとか払…

「もっと、かがやこう」元気が出る日本人100のことば

[芸術]もっと、かがやこう (元気がでる日本人100人のことば)作者: 晴山陽一出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2012/03/31メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る著者として背表紙に私の名前はのっていなくて、監修の先生の名前になってしまう…