音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

閉鎖的

全国のピアノの先生たちと話すうちに「閉鎖的」という言葉が出てくるようになりました。思っていることをオープンにしないで、あたりさわりないことだけ話して表面上なごやかに。それは狭い場所でお互いを傷つけず、助け合って生きるための知恵かもしれませ…

ピュイグロジェ教本のスウェーリンク

4月26日にひきあいセミナーでピュイグロジェ教本を取り上げます。1冊まるごと研究強化中です。先日は、多喜先生にスウェーリンクをみてもらってきました。バッハ以前の教会旋法。突然聞くと馴染みがなく、変な感じがします。グレゴリオ聖歌を動画で探して見…

神経言語プログラミング、よくわからない

コーチング関連で、視覚、聴覚、言語、触覚のタイプ分けの話をよく聞きます。私は触覚タイプで、譜読みが遅く、実際にやってみないとピンとこないタイプ。ところで、このタイプ分けとは、学問的にどのような位置づけにあるのでしょうか。神経言語プログラミ…

ライティング研究会 ひきあいセミナー ベレンスとヘラー

緊張してる人〜!は〜い!と、元気に手をあげてくださった受講生の先生方。渋谷のタカギクラヴィア松濤サロンをお借りして、ベレンスとヘラー練習曲の弾きあいをしました。どこが難しかったですか?ヘラーは、タイトルが素敵だからと選んだけど、やっぱり練…

ロシア奏法セミナー 千葉県文化会館

ムジカノーヴァの取材でいってきました。講師の曲尾雅子先生、古畑由美子先生、須田美穂先生と。3の指、ノンレガートから導入すると、響きが聴けるようになります。

ブログを書くことは、思考を深める

「ブログを書くことで自分の考えが整理できて、自分の勉強になってるんです。これはブログを始める前は思いもしないことでした! FBで公開することで繋がりが増え、いろんな新しいことを知りましたしね。本当に感謝してます.美芽先生との出会いが今の私を作…

藤井一興ピアノリサイタル 東京文化会館

東京文化会館で、藤井一興先生のリサイタル。音の重なりの美しい造形、まさに芸術的で、すごかった‼︎‼︎武満作品の最後の余韻、アンコールのドビュッシー月の光、水の反映など、ずっと聴いていたかったです。

ちゃんと伝える ライティングセミナー 国際フォーラム

広報をお題にした今回のライティングセミナー。メールで退会、発表会や楽譜やピアノの購入の必要性がわからない、など、募集以前に、保護者に伝えることはたくさんあります。ムジカノーヴァを見ながら、広告と広報の違いを見つけます。インタビューの受け方…

勉強には、お金がかかる

ライターもピアノの先生も、仕事しながら勉強を続ける必要のある仕事です。でも、仕事と勉強のバランスは、難しい。勉強は楽しいけれど、お金も時間もかかります。売り上げの中に占める勉強のための経費、いくらぐらいが適正なんでしょうね。たぶん私は勉強…

厚木カワイ 多喜靖美先生ピティナ課題曲セミナー

多喜先生の課題曲セミナーが厚木のカワイでありました。ピティナでレポートしますが、連弾やアンサンブルで課題曲を楽しく演奏しているうちにうまくなっちゃう。多喜先生の指導方法は素晴らしいです。第40回ピティナピアノコンペティション課題曲 2016年 ア…

YAMAHA広島教本セミナー

YAMAHA広島にて、教本セミナー第1回を行いました。ワーキングマザーがここにきてさらに増加し、自宅練習がなかなかできない事例が全国的に報告されています。嘆いていても始まらない。我が子が弾けるようになれば嬉しい親心は昔も今も変わりません。能力や環…

価値を高める、それを伝える

地域のお月謝の相場、ありますね。相場のままでも良いと思いますが、もし相場より高くしたいなら、この内容ならしょうがないよね、と思ってもらえる価値が伝わらないといけません。価値伝えるこのバランスが大事です。うまくなれる、楽しい、でも宣伝してい…

高崎ヤマハ 教本セミナー

ヤマハ高崎で、教本セミナーでした。大宮から上越新幹線に乗って30分。ヨーロッパ、アメリカ、日本の教本を歴史を追って 説明。連弾もさせていただきました。山本美芽セミナースケジュールはこちら。http://www.mimeyama.com/

チェルニーのピアノ協奏曲

オケに埋もれないピアノとは、美しいメロディーであり、メカニカルなアルペジオや連打や高速スケールという面は確かにあり、それをひとつのゴールにしてチェルニーは練習曲書いてたのかなと。ベートーベンよりは軽やかで、ちょっとショパンぽい場所もあると…