音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

降りかかる理不尽

小6息子、やはり今日で学校は最後でした。 前の晩の7時のニュースで安倍総理が会見。 ピンときていない息子に私は喝を入れた。 「多分、明日で皆とお別れになるよ。卒業式もできない覚悟した方がいい。気持ちの準備していきなさい。荷物持ち帰りになるからス…

コロナショックに立ち向かう

新型コロナウイルス蔓延のため、昨日からイベント中止が続々と決まり、動揺されている方も多いと思います。 私は3月10日の横浜・戸塚の教本セミナーが延期になり、生徒からピアノを弾く予定だった行事がなくなった報告が来ました。ピティナの課題曲説明会は…

JALに工場見学

小6息子授業参観の代休。JALの格納庫見学へ。 ANAも含めると3回目ぐらいなので慣れてきました。 着陸するルフトハンザ、動くエールフランス、 11時半スタート、たくさん飛行機が見られましたし 工場内にも飛行機がありました。 柱のない巨大な空間に整備士さ…

ムジカノーヴァ2020年3月号

今月の連載「教室改善プロジェクト」 生徒募集の巻!! 横田先生のマンガが冴え渡ります!! 斎藤守也さんの連載は、最終回。 大量の「やってみよう」課題が贅沢すぎる!!守也さんのアイデアを一挙放出。 https://t.co/dwLpkMN54k— 山本美芽 Mime Yamamoto …

2020年セミナー記録

2020年 1月10日(金)昭和音楽大学キャリア支援講座 第245回 在学生・卒業生の方は参加できます。 1月16日 (木)古内奈津子先生とコラボでライブ配信セミナー「レッスンノートQ&A]★第246回 (録画あり) 1月21日 ホームセミナー2020「ピアノ教本カリ…

日本画 イシバシミキコ先生

岩田みやこ先生の発表会プログラムを描いていらしたイシバシ先生ムジカノーヴァの編集部にご紹介させていただいたのはしばらく前でしたが、今年は1年全部表紙をご担当なんですね!!イシバシ先生の温かくみずみずしい絵が大好き。嬉しい。見ていると穏やかな…

教本カリキュラムの研究 1 終わりました

ライブ配信とホームセミナー 「教本カリキュラムの研究」1回目終わりました。運動発達の理論から持ってきた理論で教本を分析、左手の動きについてお話ししました。「何も感じない」「感じる」人によって違うのが面白いですね! 【ご感想】「レジュメ、専門用…

名古屋ヤマハホールでテュルクとモーツァルト連弾ひきあい

名古屋ヤマハホールでライティング研究会のひきあいを行いました。 テュルクとモーツァルトの連弾を15人で徹底的に弾き倒しました。 完全燃焼!!確実に何か得られた時間になったと思います。ご参加下さった先生方。ヤマハ名古屋の久米さま、ありがとうござ…

登壇250回は第一楽器四日市店さまにて

第一楽器四日市店さま 250回目セミナー無事終わました! 立派なホールで沢山の先生方にお話させていただき感謝です。やはり見比べは悩むところですよね。 250回続ける中で、 ライティング研究会を立ち上げ、 プロジェクター導入、 単行本が出て、 九州や北海…

横田明子先生と対面

ムジカノーヴァの連載「教室改善プロジェクト」を一緒に作っているピアノの先生兼漫画家の横田明子先生がコンクール全国大会で上京されていて、やっとお会いできました。 一緒に連載してるけど、会ったのは今日が初めてなんですよ。 お絵かきしている様子も…

島村楽器アリオ橋本店にてピアノ教本セミナー

アリオ橋本の島村楽器さんでピアノ教本セミナー「歴史と特徴」でした。 「L部屋」に電子ピアノを入れてぎゅうぎゅう! 今日は風が冷たかったですが暑くて冷房入れました。 「3の指はそういう意味があったのですね!」そうなんです、、 お招きくださった島村…

21世紀へのチェルニー

品切れ中「21世紀へのチェルニー」いま版元さんと再販について話し合っています。ときどきチェルニーのかわりに何かないですか?と質問されるのですが8年かけてそれを調べて書いたのがこの本です。 21世紀ヘのチェルニー 訓練と楽しさと 山本美芽/著 作者:山…

場数から学ぶ

昨日の演奏YouTube にあげました。いろんなところがミスだらけでほんとに傷がすごいんですけども、うまくいった場所もあったので記録として。 朝起きて「あ、そっか。だからあの曲のあの場所はこうやって弾けばよかったんだ」とひらめいた。 とりあえず場数…

カワイ横浜大人のひきあい会

カワイ横浜 大人のひきあい会 参加させていただきました。 ステップよりは気軽ですが、やはり普段どおりには弾けないなー、、まだまだ場数が必要!! お仕事しながらピアノを再開したアラフォー、アラフィフ女子の集いみたいな感じで、皆、「場数を踏みたく…

最後のレッスンはドビュッシー

多喜先生との最後のレッスンは2019年11月12日。ドビュッシーをソロで弾いてみようと前日に思い立ち、無理矢理レッスンに持参。 いつも仕上がらない最初の状態から持参してました。ダメだなといつも思っていたけど何を練習すれば良いか最初にアドバイスいただ…

多喜先生が亡くなりました

私のピアノの師匠、多喜靖美先生が1月30日に亡くなりました。 アメリカから帰国した2011年の暮れに入門。 室内楽クラス7年。 個人レッスン8年。 11月まで息子とレッスンに伺っていたんです。 ドビュッシー頑張りましょうねって言ってくださったのに。 聴いて…