演奏しながら思っていることってほんとうにダイレクトに聴く人に伝わります。
うまく弾こう ➡ うまく弾きたいんだな
速く弾こう ➡ 速く弾きたいんだな
楽しく弾きたい ➡楽しく弾きたいんだな
曲からワクワクを感じてる➡ なんだかワクワクしてきたな、あれ?
胸キュンな気持ちを伝えたい ➡ 胸キュンな気持ちになるなあ、どうして?
CDを買ったりコンサートにいったり、人を動かすのは、最後のワクワクや胸キュンぐらいのレベルです。ちょっと楽しいぐらいでは足りません。
コンクール入賞、優勝、CDデビュー、すごいですけど、だから人が動く、食べられるなんてほど甘い世界じゃない。伝える力がある人しかお客さんは継続して来ない。生き残るのは、伝える力がある人。
ナントカに入賞とかそういう記号での評価でなく、実際に音から伝わるものを感じて好きかどうかで、みんな売れているんです。もちろん美女とかイケメンとか悲劇のヒロインとか話題があれば注目してもらえるとかのバイアスはありますけれども、演奏に伝える力がないと結局お客さんは減ります。
目先の結果だとか、数字やら世間の評価に踊らされることなく、ご自分のなかの聴いたときにピンとくるこないの感覚を大切にしてほしいということです。先生をされているかたは、そしてそれを生徒ちゃんたちにも伝えてほしい。
トップアーティストさんたちは、まあいちおう客席の埋まり具合やCDの売れ具合も気にはしていますけれども、99パーセントは、ピンとくるものってどんなものか、それをどう伝えるかについてばっかりずっと考え続けてます。