音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

2019-01-01から1年間の記事一覧

松戸 伊藤楽器 「譜読みの力を伸ばす教本」

伊藤楽器松戸店 ピアノ教本セミナーに伺いました。音程読みが出てくる教本を徹底解説!!!お招きくださった伊藤楽器さま、松戸の先生方ありがとうございました。 ご参加の先生からご感想 「譜読みが苦手、、でも、その理由は人それぞれ。これさえやれば、譜…

バルトーク ミクロコスモスと格闘中

先週からバルトークのミクロコスモスの中から4曲とずっと格闘していました。 金曜日 焦って必死に弾くが譜読みができない、音が頭に入らず止まる 土曜日 主婦業のため弾けず 日曜日 移動中に音源インプット1時間。名古屋でアップライトのあるスタジオで、1分…

名古屋バルトーク ミクロコスモス ひきあい

名古屋のヤマハホールでバルトークミクロコスモスのひきあいを行いました。バルトークに慣れている先生も初めての先生も、ワイワイと、あーでもないこーでもないと、、楽しかったなぁ、、また秋ごろにやりたいと思ってます。 ミクロコスモス4巻「唄」 ミクロ…

バルトーク ミクロコスモスとの出会い

山本美芽トーク6 バルトーク ミクロコスモスとの出会い - YouTube

カワイ浜松 斎藤守也さんセミナー

カワイ浜松の斎藤守也さんのセミナーへ 「斎藤守也 疲れずに弾き続ける左手の脱力奏法」 シゲルカワイがどんな風に鳴るのが聴きたくて。 店長の梶本さん、お世話になりました。 守也さんが弾くと、シゲルカワイはちょっと他ではなかなかない感じ。 深い、爆…

譜読みのシークエンス ホームセミナー第4回

ホームセミナー「譜読みのシークエンス」第4回ミドルcの外側の譜読みについてお話ししました。果たして令和のあいだ生き残る教本はどれになるのでしょうね。今日は五線譜にびっしり リズムとソルフェージュの新出事項を4冊、徹底分析しました。いやー疲れた…

自己紹介動画です

YouTube でトークをこれから発信します。 良かったらチャンネル登録お願いします。 https://youtu.be/v3y8plKL8ks

譜読みのシークエンス第4回 ミドルCの外側

継続ホームセミナー「譜読みのシークエンス」 第4回を開催いたします。 6月27日(木) 7月16日(火) 神奈川・相模原 橋本駅から徒歩15分、山本の自宅です。 テーマは「ドレミのシークエンス ミドルCの外側」 さまざまな教本で、ミドルCの外側をどうアプ…

8月23日 春日部 小宅楽器さまでセミナー

埼玉方面は、今年初めての教本セミナーです。テーマは「見比べ」。2019年バージョンでお届けします。

「エコノミスト」多喜先生の記事

「エコノミスト」に、私のピアノの師匠である多喜靖美先生の記事が掲載になりましたが、ウェブでもお写真だけは無料で見られます。 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190226/se1/00m/020/005000c 昨年、ご病気が見つかり、その闘病とライフ…

早稲田ステップ

8月2日早稲田ステップ 門下の大先輩にしてジャズジャパンでもインタビューしたピアニスト松本あすか先生がアドバイザーで相方のピアニスト西本夏生先生のステーションが主催のステップです。 息子はカバレフスキーの変奏曲私はフリー15分斎藤守也さんの「ノ…

ムジカノーヴァ7月号

届きました!ムジカノーヴァ。斎藤守也さんの連載が最終回です。「幸せなら手を叩こう」いろいろな場所で弾けそうなアレンジです。1年間あっという間でした。解説のお仕事が無事終わりホッとしています。 今回、エチュードの解説を書くための取材では、普通…

松戸教本セミナー第2回

松戸の伊藤楽器さまで、3回連続セミナー第2回「ブルクミュラーへの移行」 「入ったはいいけど、行き詰まる」「入るタイミング」 について傾向と対策をお話ししてきました。 伊藤楽器さん、「キテミテマツド」(旧 伊勢丹)に移転して、 赤みのある木の内装が…

グランフロント大阪 島村楽器さま教本セミナー

「見比べ」でお話ししてきました。ご参加の先生方、お招きくださった島村楽器グランフロント大阪店の皆様、ありがとうございました。 セミナールームに、なんとスタインウェイのフルコンが!しかもヴィンテージで音が絶品です。 グランフロント大阪島村楽器…

藤井一興先生セミナーレポート

藤井先生のセミナーレポートを執筆しました。 http://www.piano.or.jp/seminar/news/2019/06/10_25462.html ぶっ飛ばしプレリュードダメなのはわかってるけど飛ばしたい、、 #mimewriting #welltemperedclavier #bach わ藤井先生のセミナーを地道に聞いてい…

神楽坂バロックステップへ

神楽坂バロックステップに参加。 ベーゼンドルファーインペリアルが弾きたくて参加。 やっぱり場数が全然足らない。練習とステージって違うから。 やっぱりベーゼンいいなー、、 どこまでも行ける感じだな、、 ミスが山盛りだけどYouTube アップしちゃいまし…

セミナースケジュール

2019年 6月からのセミナースケジュール お待ち申し上げております! 6月12日(水)大阪・グランフロント大阪 島村楽器 教本の見比べ 6月13日(木)千葉・松戸 伊藤楽器 ブルグミュラーへの移行 http://mimeyama004.hatenablog.com/entry/2019/04/23/22174…

ライティング研究会5周年イベント 田村智子先生をお迎えして

6月6日は私が主宰する山本美芽ライティング研究会の5周年記念イベントを横浜のイギリス館で行いました。特別ゲストは田村智子先生!! 智子先生のお話は笑ったり泣いたり勉強したり、いやはやもう感動でした。 ジョン・ジョージ 「森の夜明け」から田村智子…

上野動物園へ

運動会代休で、私の両親と息子で上野動物園へ。10年ぶりです。 パンダは50分待ち、 炎天下、休みながら見学。 パンダ、ゴリラ、亀、アイアイなど歌に出てくる動物の姿を今一度確認できたのも良かった。 パンダはひたすら食べてました。サンディエゴ動物園で…

埼玉・春日部で8月にセミナー

8月23日(金)に.埼玉の春日部で教本セミナーのご依頼いただきました。 10時から12時 小宅(おやけ)楽器さま 春日部は、実家のある幸手の近く。 中学の合唱部の大会は、春日部市民文化会館で毎年出てました。 ますこしょうこ先生宅のある駅から少し先ですね…

譜読みのシークエンス 第3回ライブ配信

ライブ配信セミナーで、全国の先生方に、お話しさせていただきました。ミドルCを覚えるまでの進み方を 10種類の代表的、注目すべき教本を分析、徹底研究!マニアック過ぎですがいやいやこれは頭に入れておかないと!ご参加くださった皆様、ありがとうござい…

イギリス館 田村智子先生からのメッセージ

ライティング研究会5周年イベント 6月6日に向けて、 田村智子先生とジョンジョージ「森の夜明け」を連弾してます。 田村智子先生からメッセージをいただきました。 こんにちは。田村智子です。6月6日(木)イギリス館で行うMime先生との《5周年記念イベント…

譜読みのシークエンス 第3回 ホームセミナー 2日目

ホームセミナー終わりました! ミドルCポジションまでの範囲を制覇するにあたりどのように進んでいくかお話したりディスカッションしたり。 平成生まれの先生が昭和生まれの先生に「あの、昔は本当にバイエルみんなやってたんですか?」と質問する現場を見て…

譜読みのシークエンス ホームセミナー

「譜読みのシークエンス」第3回 ホームセミナーミドルCまで初日終わりました。 いやはや やっぱり奥が深いわ、、 ドレミまでのページが終わってしまったファが出てくるでも読めてない どうしますか? 来週のライブ配信でも、お話しますね。 ランチはシチュー…

6月12日 グランフロント大阪

6月12日(水)グランフロント大阪 島村楽器 教本の見比べ 10時半〜12時半 セミナー決まりました。あと1か月、もうすぐです! また内容若干リニューアルしていきます。 終わってからお時間ある先生とランチ会ご一緒できれば。 お待ちしています。

「SNOW 」動画アップしました

Facebook に斎藤守也「SNOW 」の動画をあげたら たくさん「いいね」いただいたり 「美しい!疲れが癒される」 「染みた!」 「クリスマス会の講師演奏に弾きたい」などの感想をいただいたので YouTube にあげました。 YouTube は いいねだけじゃなくて、よく…

2019年セミナー記録

2019年 1月10日(木)カワイ千葉 どの指から導入しますか? 1月15日 譜読みのシークエンス ホームセミナー第1回A日程 1月17日 譜読みのシークエンス ホームセミナー第1回B日程 1月24日 譜読みのシークエンスライブ配信セミナー第1回 2月8…

平成最後に弾きこもり

平成最後の日、 雨で息子の野球がお休みになり、夫と息子が出かけて、私はお留守番。ピアノの練習ができました。 昼から練習始めて、家事やりながらバッハのプレリュードを徹底改造、動画撮り。SNOWも動画撮り。 平均律 1巻 c moll プレリュードやっと最後ま…

伝統を吸収してから爆発する

先日バルセロナのピカソ美術館に行き、 ピカソが、ベラスケスの名画「ラス・メニーナス」を模写?しているのを見て、面白かったのです。 ピカソは10代にして すでに伝統的なスタイルは完全に習得。 そこからどんどん自分のスタイルを作っていきます。 ピカソ…

フーガをレッスンに持参!

多喜先生のレッスンへ 小6の息子はカバレフスキーの変奏曲 自力で譜読み、私は口出し禁止。1段だけ読んでレッスンしていただきました。読めたんだ、、 「何ヶ月かかってもいいから自力でやりましょう」と先生ニコニコ。 息子もできるだけやれば文句言われな…