音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

譜読みのシークエンス第4回 ミドルCの外側

継続ホームセミナー「譜読みのシークエンス」

第4回を開催いたします。

 

6月27日(木)

7月16日(火)

神奈川・相模原  橋本駅から徒歩15分、山本の自宅です。

テーマは「ドレミのシークエンス ミドルCの外側」

 

さまざまな教本で、ミドルCの外側をどうアプローチしているかお話します。

 

7月18日(木)にはライブ配信も行います。

 

f:id:mimeyama:20190623163607j:image


f:id:mimeyama:20190623163612j:image
f:id:mimeyama:20190623163622j:image
f:id:mimeyama:20190623163616j:image

 

お問合せはこちらへ


https://mimeyama.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B-mail/

 

 

 

 

「エコノミスト」多喜先生の記事

エコノミスト」に、私のピアノの師匠である多喜靖美先生の記事が掲載になりましたが、ウェブでもお写真だけは無料で見られます。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190226/se1/00m/020/005000c

 

昨年、ご病気が見つかり、その闘病とライフワークである室内楽クラスや、レッスンの両立のお話の記事です。

 

私はアメリカから帰国した8年前、先生と出会い入門しました。

はっきり言って私はあまり良くない生徒です。

好き勝手に曲を持参し
いただいた曲を勝手にフェードアウト
練習できてないボロボロ状態はいつものこと。
弾けないのに 理屈ばかり一人前。爆

でも先生はそんなのはまったく気にせず(多分)
ずっとみてくださいました。

 

プロの弦楽器奏者の先生と合わせる室内楽クラスも7年通って学びました。セミナーの仕事が忙しくなってしまい今年はお休みしていますが。まったく訳もわからず頭がぐるぐるした状態から、 まあ、落ち着いて合わせてついていけるぐらいにはなりましたね。まだまだなんですけども。こちらも先生にずっとお世話になりました。

 

ほんとうに、大きな存在です。

治療の合間にずっとレッスンを続けてくださっています。

 

昨年11月のステップで室内楽の終了演奏をしたとき、先生にステップ10回参加の継続表彰いただいたときの写真です。

 

f:id:mimeyama:20190623095103j:image

早稲田ステップ

8月2日早稲田ステップ

門下の大先輩にして
ジャズジャパンでもインタビューした
ピアニスト松本あすか先生がアドバイザーで
相方のピアニスト西本夏生先生のステーションが主催のステップです。

息子はカバレフスキーの変奏曲
私はフリー15分
斎藤守也さんの「ノスタルジー」と

バルトークミクロコスモスから4曲で
申し込みました。

頑張るー!!!

多喜先生のレッスンへ初めて聴いていただく「ノスタルジー」先生のヴィンテージスタインウェイで弾くとすごく気持ちがよくて、、 #moriyasaito #mimewriting #monologue #nostalgie

「ノスタルジー」つづきこの曲を弾いてると他のことは、どうでもいい些細なことに感じます。ずっとこの曲の世界に引きこもって外に出たくない感じです。#moriyasaito #monologue #nostalgie #mimewriting

バルトーク ミクロコスモス6巻 6つのブルガリアリズムのダンスから3.3.2拍子にテンションが上がる!!!#mimewriting #microkosmos #piano #dance

バルトークミクロコスモス 153番6つのブルガリアリズムのダンス からこの不協和音に3.3.2拍子テンション上がる!#mimewriting #bartok #microkosmos #piano#dance#bulgalia

 

ムジカノーヴァ7月号

届きました!ムジカノーヴァ。
斎藤守也さんの連載が最終回です。「幸せなら手を叩こう」いろいろな場所で弾けそうなアレンジです。1年間あっという間でした。解説のお仕事が無事終わりホッとしています。

今回、エチュードの解説を書くための取材では、普通のインタビューではなかなか触れられない部分までうかがえた気がしています。

どの音をどうする、どんなテンポ、どんな音、弾きかた?  脱力?  どんな姿勢で音楽に向き合うか。

本当にアーティストの核心ともいえる部分です。

その部分が勉強なのですけど。

質問させていただき、解説原稿で読者のみなさんと共有できたのが、かけがえのない経験でした。

自分が弾いていたからできた質問もたくさんあり、弾けることが取材に役立ちました。

演奏してくださった先生方、応援してくださった先生方、ありがとうございました。


そして「教室改善プロジェクト」では、横田明子先生の漫画が今月から大幅増加、大フィーチャーです。
是非ご覧ください。

f:id:mimeyama:20190620202824j:image

松戸教本セミナー第2回

松戸の伊藤楽器さまで、3回連続セミナー第2回
「ブルクミュラーへの移行」

 

「入ったはいいけど、行き詰まる」
「入るタイミング」

について傾向と対策をお話ししてきました。

伊藤楽器さん、「キテミテマツド」(旧 伊勢丹)に移転して、

赤みのある木の内装がスタイリッシュ。

とても良く音が響く、素敵なセミナールームです。

7月11日も松戸で譜読みについてお話しします。
f:id:mimeyama:20190615230956j:image

f:id:mimeyama:20190615231006j:imagef:id:mimeyama:20190615231510j:image
f:id:mimeyama:20190615230959j:image
[uploading:7FB76607-DD2B-4B05-A5AA-5892267A8F5A/L0/001

 

すごく響くお部屋だったので音を聴いたらこのテンポになった今日のプレリュード#mimewriting #welltemperedclavier #bach#prelude

 

グランフロント大阪 島村楽器さま教本セミナー

f:id:mimeyama:20190615230148j:image
f:id:mimeyama:20190615230152j:image
f:id:mimeyama:20190615230159j:image
f:id:mimeyama:20190615230208j:image
f:id:mimeyama:20190615230210j:image
f:id:mimeyama:20190615230203j:image
f:id:mimeyama:20190615230205j:image
f:id:mimeyama:20190615230155j:image

 

「見比べ」でお話ししてきました。ご参加の先生方、お招きくださった島村楽器グランフロント大阪店の皆様、ありがとうございました。

 

セミナールームに、なんとスタインウェイのフルコンが!しかもヴィンテージで音が絶品です。

 

グランフロント大阪島村楽器のスタインウェイD #mimewriting #Bach #prelude #welltemperedclavier

グランフロント大阪島村楽器のスタインウェイD低音の鳴りが最高。キーンって音がするのが好き。これまで弾いたスタインウェイDのなかで一番好き。#mimewriting #moriyasaito #chase #monologue

グランフロント大阪の島村楽器さんスタインウェイにザウターにボストンに全部弾いてみたかった、、スタインウェイのアップライトもありました気になる、、