音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

効率化の基本は、6時間以上の睡眠確保

効率化というと、何かを何かを同時にやるとか、何かと何かをくっつけるとか、何かをやめるとか、なんとかを導入するとか、

 

 

沢山のアイデアが世の中にあふれています。

 

私の場合は何が効率化の基本か。

 

睡眠をとにかく確保することでした。

 

 

 

もう10年ぐらい慢性的に睡眠不足でした。

2人目の息子が生まれてから、アメリカで保育園に預けられない状況で、夕ご飯の準備を朝ご飯の準備と同時進行でスタートさせて、3分5分のすきま時間に少しずつ進め、夜ご飯の時間にやっと間に合うような状況。原稿を細々とでも書くには、寝る時間を削るしかなくて、1日普通に寝たら、翌日は深夜の12時から朝の5時まで執筆、1時間半寝て、翌日はまた普通に寝る。その繰り返しで3年ぐらいやりくりしていました。といっても週に3回、5時間では、週い15時間。わずかな時間ではありましたけれどね。でも、書き続けないと頭がヘンになってしまいそうでしたし、まだ30代で元気があったのか、フラフラになりながらも、その生活を続けていました。

 

 

息子が幼稚園に入る前に帰国して、さすがに1日おき1時間半睡眠まではやらなくても良くなったんですが、昼間は落ち着いて原稿書けない状況は続き、だいたい夜の10時から2時まで必死に原稿を書くパターン。

 

連日のように4時間一歩もパソコンの前から立ち上がらずに作業していたのがたたって何度もぎっくり腰になってしまいましたが。

 

そして娘が中学生、息子が小学生になった今、ようやく普通の労働者のように、昼間に落ち着いて仕事時間がとれるようになってきました。

 

ありがたい。

 

でも、深夜まで原稿を書くの習慣になってしまっていて。しかも年齢とともに体力も衰えて。しかも長年の睡眠不足で、昼間、なんかだるいから、動くのがおっくうになっていて、運動不足、そこからの筋力低下、体重増加、眠いがための集中力低下。そして仕事が終わらず夜に原稿持ち越し。

 

自分で自分を観察すると、睡眠不足は負のスパイラルを招いていることに気づきました。

 

逆にいえば、しっかり寝れば、プラスのスパイラルが作れるんじゃないかって。

 

よく寝ると、集中力が出て、仕事がサクサク進む。前向きな考えになれるので気持ちも明るい。イライラしないので食欲も減る。体が軽いので自然によく動いて筋力アップ。腰痛にもいい。

 

ってことで今週、6時間睡眠を目標にがんばっています。なんとかいまのところ死守。

 

寝る直前まで仕事していると、なかなか眠れないので、夜10時すぎたらパソコンは閉じて、紙の本を読んだり音楽を聴いたり、ダラダラするように心がけています。

 

昼間の集中力も、4割り増しぐらいの感じだし、体のだるさ、頭の重さもとれます。

年齢的なものもあると思いますが、40代のこれからは、睡眠を死守して大切にして、起きている時間のクオリティをあげる。まずこの形で効率化していきたいと思っています。

 

この本にもセルフコントロールにおける睡眠の重要性が書いてありました。

 

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)