音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

ムジカノーヴァ1月号

ムジカノーヴァ来ました!
坂上明子先生、井上史枝先生、
巻頭特集で素晴らしい文章を披露されています。
おふたりともずいぶん前ですが
ライティングセミナーであれこれ添削させて
いただいたことがありました。
これ長いからカットとかいろいろスパルタに言って
しまった気がする、、、当時。
本来お持ちの才能が見事に開花してます。

ウルウルしてしまった。

掲載おめでとうございます。

 

斎藤守也さんの連載は
山の音楽家。今月から楽譜3ページ使ってます!!!
めちゃカッコいいアレンジです。泣

映画とは全く関係なくこの時期になったのですが

ちょうどズバリ今話題のクイーンのあの曲のリズムなんです。ピアノであのビートが出ちゃう。

 

ムジカノーヴァ 2019年1月号

ムジカノーヴァ 2019年1月号

 

 

私の連載「教室改善プロジェクト」もございます。

是非ご覧ください。

自分の音、聴いてる?関西セミナーとひきあい会

セラヴィのみなさん主催のセミナーとひきあい会て関西に行ってきました。
行ってきてよかったです。f:id:mimeyama:20181222233857j:image
f:id:mimeyama:20181222233853j:image


セラヴィのみなさんはレフレールの曲の演奏活動をされていて、楽譜とライブで違うところを長年研究されていて、どこでどうやっているというのを、よくご存知でした。
ひとおとり習ってきました(笑)


セミナーでは、私は楽譜には書けないニュアンスを聴きとるのに
耳が大事です、 楽譜に頼らないで耳を使いましょうという話。そんなのわかってますよね。

たとえば具体的どんな角度からきくのか、です。

ワークでは、 みなさんにシンプルなフレーズを弾いてもらってどこがどう違いますよね~って私がコメント、 後半は先生方にコメントしてもらいました。16人だったかな、全員見事に違いました。

 



後半は、セラヴィさん主催の連弾のひきあい会。

 

ムジカノーヴァ 2018年9月号

ムジカノーヴァ 2018年9月号

 

 

まずは斎藤守也さんアレンジ、ムジカノーヴァ9月号掲載「ちょうちょう」リレー連弾。すごい盛り上がりでめちゃくちゃ楽しかった!!!

 

ピアノ連弾 Les Frères レ・フレール The BEST SCORE

ピアノ連弾 Les Frères レ・フレール The BEST SCORE

 

 



レフレール曲の初見合わせです。ハイレベルだけど楽しい!!!
 On y va! と、賛歌のスマイルと、follow me !。
バランスとかアーティキュレーションとかテンポとかテンポ感 タッチ、歌い方、構成とか、やること山積みですが
どの曲も、とにかく楽しかったです。
まずは譜面通りに合った、楽しい、ですけど
そこから一歩進むのにどういう順番で攻略していけばいいのか考えますね。

 

ベーゼンドルファーインペリアルを、連弾しながら二人で一緒に鳴らすのは最高に楽しかったです。

 

主催して下さったセラヴィのみなさま、

ご参加くださったみなさま、

ありがとうございました。

 

 

 

 

昭和音大にて講義

昭和音大の講義「音楽講師としてのキホン」終了です。f:id:mimeyama:20181214144525j:image

学生さんたちに無茶ブリで
グーチョキパーに、チューリップに
たんたんたんのリズムアンサンブルやら
いろいろスパルタにやらせたら
盛り上がってしまった。笑

歌ってもらったら声がかわいい?
楽しかったです。
「タタをもっとよく聴いて!!!
ピシッと分割してみよう!!」

練習してこなくても、完全燃焼して帰らせる。

ダメ出しだけじゃない

音楽性を育てるレッスンのやり方をお話ししてきました。

 

 

 

山本美芽ホームセミナー2019は「譜読みのシークエンス」

山本の2019年のホームセミナーは「譜読みのシークエンス」。

第1回はリズムのシークエンスについてやります。

リズムについて、ピアノ教本・ソルフェージュ教本・楽典ワークでどのような順序で進んでいるのか徹底研究して傾向と対策をお話しします。

f:id:mimeyama:20181214143550j:image
f:id:mimeyama:20181214143545j:image


年間予定

 


1 リズムのシークエンス  8分の6の前まで(1月)

1月15日(火)17日(木)


2 リズムののシークエンス 8分の6以後(3月)

 


3 ドレミのシークエンス Cポジションまで(5月)

 


4 ドレミのシークエンス Cポジション以降(7月)

 


5 音楽理論のシークエンス  調の増やし方(9月)

 


6 音楽理論のシークエンス  楽典全般の扱い(11月)



ライティング研究会イギリス館のクリスマス

山本美芽ライティング研究会
横浜イギリス館でクリスマスイベントを行いました。
ジャズピアニストの野口茜さんをゲストにお招き!

師走のこの時期に
関東だけでなく、関西、東海地区からも遠征いただき感謝です。f:id:mimeyama:20181210230505j:imagef:id:mimeyama:20181210230539j:image

今日のテーマは、
義務感でもお仕事でもなく、
自分も楽しむクリスマス!

ミッション達成できたかな。
私は楽しかったです!!!
お仕事で、しっかり勉強したけど
楽しかった!

ピアノに関しては、
やっぱり離鍵って大事。かな。f:id:mimeyama:20181210230550j:imageムジカノーヴァ、古いのは処分していいから新しいのを買って下さいね!!!

 

f:id:mimeyama:20181210230631j:image

ご参加ありがとうございました。

来年6月はまたイギリス館が当たれば5周年イベント
やりたいなー。
師走で来られなかった皆様も、
素敵なクリスマスを!!!f:id:mimeyama:20181210230657j:imagef:id:mimeyama:20181210230711j:image