音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

10月のライティング個人指導 体験レッスン募集します

10月からライティング個人指導、おひとりあきがでました。
無料体験レッスン希望のかた1名募集します。

メールと月1回の電話レッスン。

基本的な文章力をつける、ブログやホームページ全般、またはセミナー講師デビューに向けたアドバイスや指導、セミナー講師のレジュメ・読み原稿指導など行っています。

受講された方の実績には

●ブログ幽霊状態から、ちゃんとしたブロガーとして定期的に更新できるように
●ブログアクセス増加
●最近ブログが読みやすくなったといわれた
●自己流ブログから形を整え、保護者に言いたいことがきちんといえるようになるなど、指導者としてのプロ意識が高まった
●要約力がついて、レッスンがわかりやすいといわれるようになった
●ホームページのプロフィールや教室を納得いくものに書き直せた
●保護者の立場になって自分のページを見られるようになった

●お問合せ・ご入会増加は個人差があります。少ない方は変動ないですが、多い方は受講して生徒数2~3倍ぐらい。


●ブログ歴が長く指導力文章力がすでにあるかたは3か月でお問合せ増加。ブログ初心者で覚えることが多い方は6か月~1年ぐらいでお問合せ増加


●雑誌や各方面からブログを見て原稿依頼
●セミナー講師デビュー、その後も講演依頼継続(増加中)
●保護者とのコミュニケーションがスムーズになったと実感
●すでに満室だったが、教室運営がやりやすくなった(発表会でのマナー向上、アンサンブル等への活動への理解深まるなど)


●セミナーでレジュメ(板書するみたいな資料)配布やフリップでの要点提示をはじめ、好評
●単行本デビュー

などの事例があります。
これらの成果を「保証」はいたしません。本人次第なので。
ですが、その人なりにみなさん新しいステップに踏み出しています。

★体験の日程・時間は相談して決めます。メッセージでご連絡ください

1時間お電話で現状についてヒアリングします。

体験して気に入ったら受講料をお振込みいただいて受講スタートです。

指導の詳細とお問合せはこちらに。http://mimeyama.jimdo.com/ライティング個人指導/

バルトーク? スターウォーズみたいじゃない??

小3の息子にバルトークのピアノ協奏曲第1番を聞かせてみたら
スターウォーズみたいだね~」

解説書には「難解な第1番は・・・」とあるんですが

スターウォーズといわれればなんかそういう感じもする。

にぎやかだし。

うちの息子は若干わたしがふだん聴いてるフュージョンモダンジャズ、ベートーベンやバッハやドビュッシーなどのクラシック等々、小学生にしては渋いものを母が聴いたり弾いたりしているので慣れていますが、それほど本人はマニアックな好みではありません。パヒュームとか、妖怪ウォッチが好きとか、宇宙戦艦ヤマトがいいとか、それぐらいです。

しかしバルトークをさら~っと聞いて特に違和感なさそう。

やっぱり平成生まれの耳は違う。

 

バルトーク:ピアノ協奏曲第1番、第2番

バルトーク:ピアノ協奏曲第1番、第2番

 

 

絶対的な譜読み、相対的な譜読み

ムジカノーヴァの来月号でも触れています。

絶対的な譜読みと、相対的な譜読み。

この用語は、私が作りました。

 

ここはドと、場所を覚えて読む読み方は

絶対的な読み方。

 

音程で、音符を模様のように読む読み方は

相対的な読み方。

 

どちらもバランスよくできると良いですね。

10月30日(日)奈良で1日カンヅメ ライティングセミナー

東京で好評いただいた、セミナー3回分を1日で行う

 

「1日カンヅメ ライティングセミナー」を奈良で行います。

f:id:mimeyama:20160921094415j:image

前回、奈良ライティングセミナーのランチ会の様子。

 

「話がまとまらずレッスンが長くなってしまう」
「お手紙を配ったのに話が伝わっていない」
こんなお悩みありませんか?
文章力、要約力は、指導者として必須の能力。
訓練を受けることで、誰でもそれなりのスキルは獲得できます。 今回は1日でセミナー3回分のメニューを凝縮、少人数限定の特訓セミナーです。

【使用教材】
「羊と鋼の森」宮下奈都 要約で使います。一読してからご参加ください。
(事前に下記のページで一読ください)
文部省 小学校学習指導要領 音楽編
羊と鋼の森

1.読まれるブログの基礎基本
2.要約練習  課題図書「羊と鋼の森」(宮下奈都)
 要約の添削
3.自分の教室の紹介を書いてみる
 教室紹介発表、添削
4.学習指導要領音楽を読んでみる
5.質問タイム
6.まとめ:感想発表
【受講者の声】
1日カンヅメに耐えられるかと不安でしたが、とても頭の中がスッキリして軽くなりました。
(横浜市・押見雅子先生)

 「だからどうした?」
 常に自分に問いかける事は、第三者の目線であり、保護者側に立った顧客目線で
  あるという事を学びました。
 他にもたくさん学んだので、ゆっくり整理します。
 (川越市内田敦子先生)

  思っているよりずっと、文を短くするのは大事なことなんですね!
 美芽先生のセミナー、久しぶりでしたが、ものすごくパワーアップされていて
内容の濃さ、鋭いつっこみ、飽きない充実の時間をありがとうございました。
 (甲府市・池田敦子先生)

ブログが煮詰まっていましたが 昨日のご指導のおかげで また違う観点から
書けそうです。保護者のみなさんにさりげなくマナーについてお伝えする方法も
学べてよかったです。
 (横浜市・礒崎真帆先生)
 
【1日カンヅメ ライティングセミナー in 奈良】
 
10時半~4時半 
受講料 1万円、昼食・おやつ代別途
 

お申し込み 中西美江先生(ぽこあぽこ音楽教室)

セミナー - ぽこあぽこピアノ教室 奈良 新大宮 -

 

少人数限定の講座です。お早めにお申し込みください。

奈良:生駒「はじめてのバルトーク ミクロコスモス」セミナーとワークショップ

10月30日は、大阪カンヅメライティングセミナー。
翌日10月31日月曜日に、奈良、生駒市あべありか先生のサロンで、
「はじめてのバルトーク ミクロコスモス」セミナーとワークショップを行います。
f:id:mimeyama:20160921093729j:image
キモカワイイ、と平成生まれの生徒に人気のミクロコスモス。ポリフォニー教会旋法変拍子、民謡など、面白い要素が山盛りで、30秒〜2分とコンパクトにまとまっています。
5指ポジションから始められる1巻から、ブルクソナチネレベルの2〜3巻、6巻までいくとチェルニー40番終了程度。

昭和生まれにはなじみの薄い本ですが、ピアニストあべありか先生は、子どものとき全曲習っているとか。ありか先生、山本、中西美江先生で手分けして曲をピックアップ、実演しながら、なぜいまミクロコスモスが使えるのか、どこがポイントなのか、はじめての方向けにお話します。そして、カノンや変拍子などを歌ったり弾いたり手拍子したり、みんなでアンサンブル‼︎
f:id:mimeyama:20160922012451j:imagef:id:mimeyama:20160922012452j:image
スタインウェイC型とカワイのK7です。すごい豪華‼︎‼︎

はじめてのミクロコスモス
10月31日月曜日 10時半~12時半
アトリエ アルティカ 奈良県生駒市
受講費 3,500円 
1&2巻、3巻、4巻、5巻
メッセージまたは
こちらに「奈良ミクロコスモス参加希望」と書いてお申し込みください。http://mimeyama.jimdo.com/mail/
 
 

 

文章を書く力は、絶対に必要

●ピアノの先生として、文章を書く力は絶対必要です。音楽の何が分かっているのか、ピアノ・レッスンで伝えたいことは何なのか。自分の奥底を探ったり、向き合ったり、保護者の本音を考えたり、あふれる情報を整理したりと、とても大変でした。でも、文章にするために日常を丁寧に過ごす日々はとても楽しくなりました。自分の頭で考える力、心で物事を見る力が身につくと人生幅が広がるものですね」。

●初めてライティングセミナーに参加させて頂き、要約の仕方、アピールポイントの伝え方、読み手目線の書き方など、様々な角度から勉強することができ、とても充実した時間でした。

●じっくり時間をかけ、考えることのできた夏休み唯一の真面目に過ごした日で、大変充実していました。一人で分からない分からないと悩んで先伸ばしにしていた事も解決できました。f:id:mimeyama:20160919070721j:imagef:id:mimeyama:20160919070737j:imagef:id:mimeyama:20160919070756j:image

指導者のためのライティングセミナー 特訓Aコース

開催:2016-08-21 会場:東京国際フォーラム ガラス棟 G606会議室(東京)

指導者のためのライティングセミナー 特訓Aコース

東京:2016年10月5日
会場:東京国際フォーラム ガラス棟 G606会議室(東京・有楽町)

大阪:2016年10月30日

まだお席ございます。
東京について詳細はこちらをご覧ください

http://www.piano.or.jp/seminar/list/smmb_s_info/2013696