音楽センスを伸ばしたい!

音楽ライター山本美芽による、ピアノレッスンに関する取材日記です。

セミナースケジュールはこちらです。 山本美芽オフィシャルサイト

名古屋チェルニーセミナー 第4回

f:id:mimeyama:20161217082059j:image

f:id:mimeyama:20161217082224j:imagef:id:mimeyama:20161217082254j:image

 

名古屋チェルニーセミナー、

今回は、チェルニー30番のひきあいを、連弾アンサンブルでやりました。チェルニー30番をセコンドに、低音部のプリモを佐々木邦雄先生がつけています。f:id:mimeyama:20161217084648j:image

事前にスタジオに入ったり、ペアで動画を送りあって練習したり、みなさんの気合いがすごかった‼︎

鍵盤ハーモニカを入れたり

低音部のプリモを2人2手にして3人であわせたり

「楽しい!グループレッスンでやってみたい」と、大好評。

 

岐阜の山内英子先生のご感想です。

「セコンドパート(低音パート)の静岡県の戸塚裕子先生に
①LINEでプリモパート(高音パート)を演奏を送ります。
テンポ設定を変えたり、パートチェンジをしたり。いい出来だと、送りたくなるのです!
②電話をかけながら、合わせる→これは、タイムラグが出て失敗。

今日の戸塚裕子先生との本番。
私のミスもありましたが、すがすがしい気持ちでした。
戸塚先生との手の交差も楽しかった❣️
楽しさが続くと練習も楽しい!のです!」

 f:id:mimeyama:20161217084659j:imagef:id:mimeyama:20161217084704j:image

 

 

レクチャーの部は、チェルニー1曲を何週間やるか、

どのくらいのテンポで仕上げるか

についてもお話させていただきました。

十塚みのり先生のご感想

「ピアノと鍵盤ハーモニカのアンサンブルも、室内楽みたいな響きでした。
また、3人ピアノ連弾も、楽しく、新たなツェルニーの魅力を発見できました。
チェルニーは、ピアノのテクニックを身に付けるために必要だと思いますが、無味乾燥に演奏していては楽しくありません。
チェルニーも音楽的に弾きましょう」と私の師匠もおっしゃいます。
このように、連弾やアンサンブルで練習すると、音楽的に楽しく弾けそうですね」

 

 

事務局もつとめてくださった中塚三貴子先生のご感想。

「すごく面白いなって思いました。チェルニーが?チェルニーがです。

私はチェルニーが嫌いなわけではないですが、面白いとは思わなかったのです。だから、惰性で練習していたこともある。でも、そういう練習って身にならない。では、どういう練習が?
そんなヒントを得られたような気がしました」

 

名古屋チーム、仲良くて結束が固くて最高です!

ランチ会も白熱したディスカッションで盛り上がりましたよ!

 

f:id:mimeyama:20161217083729j:image

 

 皆勤賞の十塚みのり先生、橋本恵美子先生には、東

 

京ばな奈をささやかな賞品で差し上げました。

f:id:mimeyama:20161217084616j:imagef:id:mimeyama:20161217084629j:image

 

次回名古屋では、3月5日に1日カンヅメのライティングセミナーを予定しています。詳細お待ちください。